![]() |
1月1日 | 元旦初祈祷 |
1月11日 | 新年初講 |
2月2日 | 節分祭 |
3月23日 | 春の彼岸法要 |
4月8日 | お釈迦様降誕会 花祭り |
5月3日 | 立教開宗会と守護神祭 |
8月16日 | 盂蘭盆会施餓鬼法要 |
9月21日 | 秋の彼岸法要 |
10月26日 | 宗祖・お会式法要 |
12月31日 | 大晦日・除夜の鐘 |
令和7年度法性寺行事 |
令和6年度法性寺行事 |
特別動画 |
![]() 画面をクリックすると動画が再生されます |
![]() 画面をクリックすると動画が再生されます |
![]() 画面をクリックすると動画が再生されます |
![]() マジシャン・亜空亜SHIN(アクアシン)さんのマジック 画面をクリックすると動画が再生されます |
![]() |
||
法性寺の御朱印について お詫び 御首題帳に、法性寺にゆかりの挿絵を描いて、皆さんに大変喜んで頂いておりました「法性寺の御朱印」ですが、岡山の某御寺院から本堂天井画の依頼を受けました。自身の公募展出品作品の制作もあります。 しばらく、挿絵入りの御首題は中止とさせて頂き、御首題のみとさせて頂きます。 住職が寺におります時はいつでも、その場で書かせて頂きます。書き置きはありません。 ご理解の程宜しくお願い致します。
|
||
2022/07/13 | ||
![]() 先日ご近所の方が「宝くじ(ロトシックス)で百万円当たりました」とお礼に来られ、電動自転車をご寄進下さいました。 それから数日経った3月31日、娘に「今日はブルームーン(1ヶ月に2回「満月」になること)だからお月さんを見てきたら」と促され、素晴らしい満月を見ていてふと大黒堂の方を見たら、暗闇の中で大黒堂の前にある石造の大黒さんの鼻が金色に光っているのに気づきました。(写真) 20数年前に、お前立ではありませんが、大黒様にお参りに来られた方に、頭をさすってご利益をいただいて頂こうと「さわり大黒」としてお祀りしている大黒様ですが、これまで全く気づきませんでした。 御影石で出来た大黒さんですが、昼間見ると鼻の部分に小さな「黒い」班点があります。その黒い斑点が僅かな明かりに光って見えるのでしょうか。 数日前の宝くじ当選に重ねて、大変なご利益を感じています。 |
||
2018/4/23 |